国が副業を推奨する時代。
大手企業が終身雇用制度の終焉を宣言している今。
年金制度が完全に崩壊してしまったこの日本で。
私たちの今後は、シビアのものになることが目に見えています。
とくに、オリンピックが終わった後の社会への懸念がたかまっていますね。
昭和の東京オリンピックの後、日本は大きな発展を見せました。
けれども、令和オリンピックの後の日本は衰退することが予想されています。
何年後かには日本は最貧国になる、とさえささやかれています。
どうすれば、新時代令和を生き抜くことができるのしょう?国に頼るのではなく、自分の力で稼ぐ。
これしか道はありません。企業も国も私たちの生活を守ってくれないのなら、
自分ががんばるしかありません。
女性にとっては、ダンナのお給料だけに頼って、三食昼寝つきの家事育児をこなすだけではだめな時代だということ!
この願いをかなえることが、今の時代ならできます。
インターネットという武器があるからです。
石田塾長もおっしゃっています。
確実に起きます。
主婦のあなたでも私でも、アラフィフでも高齢でもできるんです。
PCスキルなんて、誰もが最初から持っているわけではありません。
「PCスキルは、PCの前に何時間座っていたかによるのよ。」
昔、短大で非常勤をしていたころ、同僚のPCの先生がおっしゃっていました。
どれだけPCに触ったかができるかどうかを決めるそうです。
PCに触る時間を多くとらなければ始まらない。
触っていればできるようになります。
しかも、石田塾ではつまずいてしまうそのたびに、サポートの方が素早く懇切丁寧に教えてくれます。
こんなに質問しほうだいのところなんて、他にはありえません。
無料動画でノウハウをGETしてやってみる!
もし、入塾されないまでも、無料動画にもじゅうぶん価値ある手法が公開されていますから、まずはこの手法で自分でトライすることもできますよ。
これ、実はすごいことです!
ほんとに無料で公開しちゃうんですね、塾長!
だって、ほんの少し前まで塾生に教えてくださっていた手法です。
なんて気前の良いこと。
塾生もぼやぼやしてはいられませんね。
無料動画だけでがんばって成果あげてこられる方々がライバルになってしまうかもしれないということですね。

石田塾を最大限に活用する方法
でもね、本音を言えばあなたにも石田塾に入って成功してほしい!
と思うんです。
「こんないいところがあるのよぉ。」
「困っている方がいるなら、ぜひぜひご紹介したいの。」
といった気持ちです。
良い情報を得たら、人に言いたくてたまらい時ってありますよね。
得意になって語りたくなりますよね。
介護難民の私が、難民で終わらず成功できるものを見つけたんですよ。
私はもう、年金以外の収入が途絶えて、ぎりぎ崖っぷちのはず。
それなのに、これまでじゅうぶんに活用ができていませんでした。
ほんとうにもったいないことでした。
だから、新しく参加される方には、私と同じ轍を踏んでもらいたくないんです。
価値ある石田塾をじゅうぶんに活用して、最短で最大限の成果を出してもらいたいんです。
8期の時に、会社から帰ってから毎日こつこつ作業を続けて、石田塾で言われたとおりにこつこつこつつ・・・。で、6ヵ月後にはアフィリ収入300万を達成された塾生さんがいらっしゃいました。
それだけのコンテンツとサポートが石田塾にはあります。
それなのに、私は活用方法がじゅうぶんわかっていなかった!
では、最大限に活用するにはどうすれば良いのか!
私は今、こうすれば良かったのに悔やまれるよぉ、という気持ちでいっぱいです。最速で成功者になるために、今になってわかったことの数々を、ここからご紹介したいと思います。
最初からわかっていたら、私は12期で大成功者になっていたはずだったという内容です。
コンテンツが盛りだくさんだから
まず、石田塾はコンテンツの量がはんぱないです。
アドセンス
情報商材の販売
事業者モデル などなど
アフィリエイトにしても、その手法がたくさん。グーグルのアルゴリズムにあわせて、常に情報収集と試行錯誤をしながら、次々とやり方を教えてくださます。
でも、これらすべてをこなすことは自分ひとりでは無理です。
石田塾には精鋭のスタッフがいて、彼らが手分けして実践していますが、塾生の私はひとりですべてをこなさなくてはなりません。あれこれ手をつけても、すべてが中途半端になってしまいます。
それでは結果に結びつきません。
14期では、メインの手法をしっかり決めて、それに集中していくことが重要だと身に染みて思っています。
サポートを使い倒す
これは、誰もが口をそろえて言われることですが、「サポートをしっかり使う」「サポートを使い倒せ」「もっとサポートを利用すれば良かった」etc.
このことが、GSを経験してよくわかってきました。
「サポートってこう使えばよかったんだ。」
今なら良くわかります。
でも、じゃぁどんなふうにすれば良かったのか。
ただ、使い倒せ! と言われてもピンとこないでしょう。
回数多くなんでも質問すれば良かったということなのか。
どんな時にこそ質問すれば良かったのか・・・。
サポートの使い倒し方って?
私なりに気づいたことをお知らせします。
技術的なことは自分で一応自分で調べてから質問しよう
サポートスタッフは、とてもとても親切で丁寧で感じが良くて、しかもクオリティが高くて、すばらしいのです。
面倒がることなど絶対にありません。
嫌な思いをさせられることも絶対にありません。
それでもあえて思うのは、技術的な側面のことは、一応自分で調べられるだけ調べてから質問したほうがよいかな、ということ。
でも、調べ方がわからない時もあるんですよね。
そもそもがわかっていないと、調べることもできないというレベルのことってありますよね。
それでも、まず自分で調べてみるくせをつけていくことで、少しずつPCのことがわかってきます。また、いざ質問した際に、スタッフの説明への理解のスピードが速くなります。
まったく調べずに質問した場合より、より自分のためになるな、と思うんです。
そして、今後、自分で調べて(ググって)対応していける一人前のブロガー、アフィリエイターとして成長していけるだろう、と思うのです。
方向性に悩むときはとにかく相談する
技術的なことではなく、ブログの方向性やアフィリエイト案件の検討など、こういった悩みに関しては、自分で考えていても、なかなか答えを出すことはできません。
経験豊富なスタッフに質問したほうが良いでしょう。
スタッフはさすがの優秀な人材ばかり。
1を聞くと10の答えが返ってきます。
「こういったケースでは、弊社の場合も以前そうだったんですが・・・。」
「このようにされると、こうなってしまう恐れがありますね。
むしろ、こちらの方向にされたほうが良いかと・・・。」
自分はアフィリについて、知らないことだらけ。
それに対して石田塾のスタッフの方って、ものすごく多くのこと、深いことをご存知なんだ。しかも豊かな経験をお持ちです。すごいなぁ。
質問のたびに、感動があります。
「あぁ、なるほど。こういう視点で考えるようにすればいいんだ!」
気づきもたくさんあります。
石田塾のスタッフサポートはまさに魔法の道具。
磨けば何かが表れるアラジンのランプのような存在です。
多くの知恵と実績が詰まったこのランプから、どれだけたくさんのものを引き出せるか。それらを自分に生かせるか。
想像するとわくわくしてきませんか。
さらにその未来には大成功者の自分がいるとイメージしてしまいましょう!
新年会でお話してくださったネット業界の巨匠にご成長された市川氏は、石田塾入塾の最初の1ヵ月で100万の売り上げをあげられたそうです。
市川氏は、次のようにも述べています。
そうなんです。
石田塾のサポートを使い倒しながら、石田塾の教えを実行していけば、できるはずなんです!
石田塾には、そのための手法もサポートも詰まっているのです。
GSのサポートはさらに秀逸
さきほど「方向性に悩むときはとにかく相談する」と書いたのですが、
この点においてGSのサポートは突き抜けています。
市川氏がおっしゃっていました。
「石田塾で、ある程度の間やっていても結果が出ない人には、原因があるんです。」
その原因を突き止めるために、あるいは間違った方向に進まないように、道しるべとなってくれるのがGSで専属でついてくださるコンシェルジェさん。
もちろん、通常コースでもメール質問回数制限なし、スカイプ回数制限なし。しかも、返信も超スピーディーで、半日以上かかることはまずありません。
けれども、GSなら、コンシェルジェさんとのチャットワークを使うことができます。
チャットワークで、思いっきり会話をすることができます。
細かいことで、「こんなこと聞いてもだいじょうぶかな?」と疑問に思うことって出てくると思うんです。
わざわざメールでの質問にするほどではないのではないかというような些細なこと。でも、自分は気になってしかたのないようなこと。そのことが、意外に進捗に影響することってあるはずです。
そういった道路の小さなでこぼこを埋めてくれるのが、チャットワークやLINEでのスピーディーなやり取り。
よちよち歩きの自分が歩いていくのに、障害になったり、ころんだりするのを避けることができますね。
塾長のマインドに触れる
この点は、最近になってやっと見えてきたことです。
自分でも遅すぎた! と思います。
塾生さんはもちろんのこと、スタッフさんも塾長に対するリスペクトがすごい!
このことに気づいたのもGSコースに入って、コンシェルジェさんのサポートを受けるようになってからです。こんな当たり前で基本的なことだったのに。
塾長は、誰にでも気軽に気さくに声をかけてくださるし、塾長の直の面談などのサポートも基本的についているので、ものすごい方とお話できているということに気づかないほどだったんです。
でも、これほどの実業家と、普通なら近くで何度も会話できる機会などありませんよね。
一般的にはスーツとネクタイに身を包み、尊大な態度で会社の奥にふんぞり返る。アポを取るなど夢のようなこと。
それが大企業の社長のイメージではないでしょうか。
ところが、何億も稼ぎ出す会社のオーナーなのに、塾生ひとりひとりの顔と名前を覚えてくださって、気にかけてくださる。気軽にお声がけくださる。
このことの価値が、今になってやっとわかりました。
塾長のレスポンスは超速ですが、核心をつき的確です。
そのマインドは、深く思いやりに満ちています。
しかも、現実に即しています。
塾長の言葉に触れると、今まで道路が大きな山でふさがれていたものが、瞬時に取り除かれるような感覚におそわれます。
とにかく淡々と、現実をよく見て分析し、考え、対処法を模索して実行する。
簡単なようでなかなかできないことを、塾長はいとも簡単にしてしまう。
「塾長のマインドを学びたいから、石田塾GSに所属している」
という先輩もおられます。その先輩は、着実に成果をあげられています。
塾生さんが、なぜ塾の受講を継続したいと思うのか。
高額な塾費にもかかわらず、それに満足できるのか。
実際に石田塾に飛び込んでみられればわかります。
私はこんな基本的なことに気づくのに1年もかかってしまいましたが、あなたには初めから、この価値を府に落とし、有意義に使ってもらいたい。
そんな思いも込めて、私も入塾特典というのを設けさせていただきました。
こちらから、ご覧くださいね。
GSだから体験できるセレブ体験はこちらからご覧ください。



コメント